#About Us 会社概要

代表者挨拶

デジタル全盛の今だからこそ、アナログの力が必要だ。

産業界含めあらゆる世界でロボットが活躍する機会は格段に増えてきました。だからこそ浮き彫りになったことがあります。それは、世の中には想定通りにいかないことや、未知のものに立ち向かわなければならない事象が数多く存在するということです。そのときに必要なものは何か。
それは、複雑で予測し辛い周囲の環境に合わせて、ロボット自らが変化し適合してゆく柔軟性だと、我々は考えました。デジタル制御で高速高精度で動くロボットだけではなく、アナログかつアバウトな制御でやわらかくしなやかに動くソフトロボットの重要性が、今後益々高まってゆくことを確信しております。

私たちの技術のコアは、空気の力で動く柔らかい人工筋肉(ソフトアクチュエータ)とその制御技術であり、そこには簡単に真似することは出来ないアナログ的なノウハウが沢山詰まっています。私たちはこれからも独自のコア技術を追求することで、世界的にも新しい技術領域であるソフトロボットの社会実装を牽引して参ります。

代表取締役CEO梅田 清

Our Teams

  • 代表取締役CEO梅田 清

  • 取締役会長中村 太郎

  • 取締役CTO山田 泰之

  • 取締役CFO山根 幸司

  • COO前久保 勝好

会社概要

会社名 株式会社ソラリス
設立 2017年9月29日
資本金 50,000,000円
本社 東京都板橋区東山町14-13
後楽園ベース 東京都文京区春日1-13-27 中央大学後楽園キャンパス内
代表取締役社長 梅田 清
決算月 8月
事業内容 ソフトロボティクス・メカトロニクスの研究開発・販売・サポート
人工筋肉の開発と販売

会社沿革

2017年9月 中央大学初めてのベンチャー企業としてソラリスを起業
2018年11月 第1回第三者割当増資を実施 (調達額 30 百万円)
2019年11月 第2回第三者割当増資を実施 (調達額 180 百万円)
2020年8月 本社を文京区小石川に移転
2020年11月 資本金の減資
2021年4月 上腕アシスト装置「TasKi©」を販売開始
中村が取締役会長に就任し、梅田が代表取締役に就任
2022年5月 第3回第三者割当増資を完了 (調達額 410 百万円)

Access

  • 本社

    東京都板橋区東山町14-13

  • 後楽園ベース

    東京都文京区春日1-13-27
    中央大学後楽園キャンパス内